推奨施工器具
下塗り:ウールローラー中毛
上塗り:多孔質ローラー(砂骨ローラー)
項目 | 内容 |
外観 | コンクリート色 粘調性液体 |
主成分 | アクリル樹脂エマルジョン、酸化チタン |
溶媒 | 水 |
工程 | 材料・その他 | 希釈割合 (質量比) | 塗付け量 (kg/m²) | 工程間隔時間 | |
1 | 素地調整 | 十分に乾燥させる。 汚れ・付着物・突起物等を除去する。 浮き、硬化不良、その他の脆弱部分を補修する。 | |||
2 | 下塗り | サンカーボロック2 | 100 | 0.45~0.65 | 4時間 |
水 | 0~5 | ― | |||
3 | 上塗り | サンカーボロック2 | 100 | 1.5~1.8 | 24時間 |
水 | 0~5 | ― |
試験項目 | 試験方法 | 試験規格 | 結果 |
低温安定性 | JISA6909に準拠 | 塊がなく、組成物の分離及び凝集がない。 | 合格 |
初期乾燥によるひび割れ抵抗性 | JISA6909に準拠 | ひび割れがない。 | 合格 |
温冷繰り返し | JISA6909に準拠 | 試験体の表面に、ひび割れ、剥がれ及び膨れがなく、かつ、著しい変色及び光沢低下がない。 | 合格 |
透水性A法 | JISA6909に準拠 | 10mm以下 | 合格 |
耐洗浄性 | JISA6909に準拠 | 剥がれ及び摩耗による基板の露出がない | 合格 |
耐衝撃性 | JISA6909に準拠 | ひび割れ、剥がれ及び著しい変形がない。 | 合格 |
耐アルカリ性A法 | JISA6909に準拠 | ひび割れ、剥がれ、膨れ及び軟化溶出がなく、浸さない部分に比べて、曇り及び変色が著しくない。 | 合格 |
中性化 | JSCE-K571に準拠 | - | グレードA |
塩化物イオン浸透深さ | JSCE-K571に準拠 | - | グレードA |
促進耐候性 (キセノンランプ法) | JISK5600-7-7 に準拠 | - | ΔE≦3 |
注)上記の数値は代表値であり、製品の規格値ではありません。